HISTORY
一人の思いをカタチに
パートナーとともに新しい価値を創造
SPLENDOR isoは、1989年に創業した会社です。
「人々の健康に役立つ商品をつくりたい」との想いで、
人々の美と健康・食生活について見つめ、
よりよい暮らしのための商品を開発・提供しています。
当社のVisionは、美と健康課題の解決に結果重視で取り組み、
人々に役立つ本物志向の商品づくりを行うこと。
これからも社会的価値を築きながら、
広く革新的な商品を、世の中にお届けしてまいります。
PRODUCT HISTORY
商品開発の歴史をご紹介いたします。
-
01
1993年
最初の磁気ブレスレット「Maggie」発売。大ヒットとなり6ヶ月で20万本の販売実績を記録。
-
02
2004年
新潟科大学応用生命科学部環境安全科学研究室 工学博士/及川 紀久雄教授に「磁気処理水の機能性能並びに磁石の生体生理に及ぼす影響」の研究を委託。さらに、東北大学 未来量子生命反応工学 理学博士・医学博士/河野 雅弘教授とも共同研究を開始。
-
03
2005年
日本文化振興会より、家庭用医療機器の独自な研究・開発・普及への社会貢献が顕著であったことが認められ、日本初の「世界文化栄誉大賞」を受賞。
-
04
2012年
●高純度ケイ素結晶鉱石を使用した
「テラタイト」シリーズ2年3ヶ月の研究の末、「テラローラー」の開発にも成功。
-
05
2014年
テラタイトの商標を取得。
-
06
2015年
東京工業大学 大学院生命理工学研究科 生物プロセス専攻 量子生命科学技術創生 理学博士/河野 雅弘特任教授に、「遠赤外線を放出する物理特性と応用」についての研究を委託。
-
07
2015年
●特許取得ホタテ貝殻焼成パウダー
「シェルフレッシュ」シリーズホタテ焼成パウダーを使用した、抗菌・除菌・洗浄剤「シェルフレッシュ」販売開始。
-
08
2015年
●特許製法による「シェル消臭インソール」の
製造・販売を開始東北大学教授 未来量子生命反応工学 理学博士・医学博士/河野 雅弘氏との共同研究・開発。
-
09
2019年
身体に優しい天然成分「ホタテ貝殻焼成パウダー」のアルカリパワーで、菌・ウイルス徹底対策を実施。
-
10
2019年
テラタイトをマイクロパウダーすることで、糸に練り込みサポーターとしての編み込みを再現。不快な脚の冷えやムクミを簡単にケアできるように開発。
-
11
2022年
テラタイト(高純度ケイ素結晶鉱石)のマイクロパウダーの内側に、特殊プリントを施す。抗菌・防臭&多層構造繊維の優れた保温力とテラパワーで、ウエストへのアプローチを促進。
-
12
2022年
装着方法が自由自在な、新しい健康アクセサリーを開発。ネックレスやブレスレット、アンクレットとしても手軽に使用できる「マグリベラシリーズ(Mag LiberaJewel cut)」の取扱いをスタート。
-
13
2024年
磁気とテラバリアによる電磁波防御メダル「ギガヘルスガード」を新たに発売。
- 社名
-
株式会社スプレンダー ISO
(カブシキガイシャスプレンダー アイエスオー) - 所在地
-
〒110-0015
東京都台東区東上野2-22-5 旭ビル301 - 連絡先
-
(代表)TEL:03-6806-0515
FAX:03-6806-0516
(お客様相談室)TEL:0120-958-949 - 設立
- 平成19年(2007年)2月26日
- 資本金
- 1,000万円
- 代表取締役
- 磯 雄太郎
- 関連サイト
- 株式会社クリエイション・ルネ